プロフィール
しんがくどう宮崎
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2021年07月31日

夏休みに入りました!

こんにちは!しんがくどうです。
この間までの雨が嘘のように毎日晴れ間が続いてますね!

小学生以上の子供たちは、先週末から夏休みです(^^♪
夏休み期間中は、個別療育に加え
1階メンバー・2階メンバーと分けて
日替わりで集団活動を行なっています。

製作(魚釣りゲーム、スライム)、外出訓練(公園)などなど、
スタッフがそれぞれ計画を立てています!
特に外での活動は、みんな大好きなようです♪


熱中症対策もしっかりと行いながら、
暑さにも負けずに、みんな元気いっぱいで毎日過ごしています(^^)






  


Posted by しんがくどう宮崎 at 14:16Comments(0)

2021年07月30日

夏祭りイベントを行いました!

毎日暑い日が続きますね。晴れ
しんがくどう(児発)では、夏祭りイベントを行いました。

お祭りの準備では『ちょうちん』の飾り物を作り、
イベントでも『スイカ』や『金魚』の工作をしてお土産にしました。

当日はスタンプラリー形式でいろいろなゲームを楽しみました。
鬼の顔に玉を入れる『的あて』
ワニを叩いて楽しむ『わにわにパニック』
『魚釣りゲーム』
どれも楽しくて、何回も繰り返し挑戦していました。

それからかき氷を食べたり音頭を踊ったり
楽しい夏の思い出になりました。

  


Posted by しんがくどう宮崎 at 17:51Comments(0)療育

2021年07月02日

文章理解がハッキリ!


【謎解きマンション】
これはイラストとヒントカードを見て、3✖️3の9個の部屋に9匹のイラストを置いていきます。



分かりやすい単語と短い文章からできています。
しかし、時進めるのにはポイントがあって、キーになるヒントカードを見つけられるか!
この場合は「ネズミは1かいのまん中にすんでいます。」というカードです。
それを元に、進めないとバラバラになってしまいます。
分からない時は声をかけてあげて、その子が楽しく取り組めるように行っています。

解釈は様々で…
・イラストを見て、干支だとわかる
・そもそも、イラストの区別が付きにくい
・建物のイラストのイメージがつかず、1階、2階の階数がわからない
など、その他色々な場面がありました。

その子によって、考えや捉え方、視覚的な情報をどのように処理しているのか等、様々な見方があると勉強になりました。

ゲーム感覚で楽しめるので、オススメです!


  


Posted by しんがくどう宮崎 at 07:40Comments(0)療育

2021年07月01日

楽しみながら行いました!

こんにちは!梅雨の中休みも増えてきて日差しの強い日が
多くなってきました。子どもたちは暑さに負けず元気いっぱいです!

最近、子どもたちが楽しみながらも集中できる
「紐通しでアクセサリー作り」をしました!
道具操作や巧緻性を高める、集中を持続する
という目的で行いました!


ストローをはさみで切り、糸を通していきました。はさみで切る際は長さを
均等にしようと丁寧に行う子や、たくさん作りたいからと大きさ関係なしに
速さを求めて切る子。色んな形がいいと小さく切ったり、大きく切ったり
する子など「切る」という一つの行動に対しても様々な思いがあり、
面白いなと感じました!!!

今回はストローのみでしたが、ぜひ、身近にあるもので行ってみてください!

子どもたちは「自分だけのもの」がとても大好きなので
喜ぶこと間違いなしだとおもいます!!





  


Posted by しんがくどう宮崎 at 11:19Comments(0)療育