2019年12月12日
みんなでおそうじ♪
こんにちは!
寒かったり、暖かかったり、なかなか気候が安定しない今日この頃ですね。
しんがくどうの子供たちは、元気に来てくれています♪
大人も子供も風邪やインフルエンザ等の予防をしっかり心掛けていきたいですね!
さて、今日は児童発達支援の子供たちの集団活動の様子をお届けします♪
今回の活動は「みんなでおそうじ♪」です。
年末は、ご家庭でも大掃除を行うところが多いのではないでしょうか
子供たちもはりきってますよ~!
ねらいは①身体を協調的に使うこと、②大人に注目して話をしっかり聞くことです。
ぞうきん絞りでは、左右の手の使い方や、ぞうきん掛けでは上肢ではぞうきんの操作、下肢では床を蹴って進んでいかねばなりません。
大人が見本をみせることで、視覚的なイメージを再現できるよう、声掛けしながら関わりました。
みんながきれいにしてくれたので、ピカピカになりましたよ~!
年末に向けて慌ただしい日々になりますが、子どもたちと一日一日楽しんでいきます♪
次回の更新をお楽しみに~♪