プロフィール
しんがくどう宮崎
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2020年11月07日

お掃除の手伝いもします。

しんがくどう宮崎の未就園児さんは、午前中に療育を2回受けるとおひるごはんになります。
みんな持ってきたお弁当を食べた後は、それぞれお片付けをした順に、歯磨きをし、絵本のお部屋に入ってスタッフがお掃除をするまで待ちます。
そんな中で、今日は年長さんの一人がスタッフのお手伝いをしたいと名乗り出ました。
椅子とテーブルを片付けた後に、モップをかけるとこらからお手伝いを開始。
最後に、掃除機をかけるところまでを一緒にしてくれました。
いつもスタッフがしているところを見ているせいか、手慣れたものです。
「ありがとう」というと、ニコニコで答えてくれました。
決まった生活のリズムは、小さい時から大切だなあと感じる出来事でした。


  


Posted by しんがくどう宮崎 at 12:55Comments(0)療育

2020年11月07日

お楽しみクッキング

朝が寒くて布団から出たくない季節になりました。
ですが昼間はまだ暖かく
一日の気温の差に体調を崩さないようにしていきたいですねガーン

さて、放デイでは、ハロウィンにちなんで
お楽しみクッキングをしましたメロメロ

それぞれ係を決め、みんなで一丸となり
ポップコーンを作りましたgood
作っている最中待ちきれずに
自分がポップコーンになる子も(笑)

最後に取り分ける係の子が
容器に入れて完成ですアップ


それぞれ塩やチョコレートソースなどをかけ
お好みの味にして食べていましたスマイル



  


Posted by しんがくどう宮崎 at 11:00Comments(0)療育