2019年04月20日
お店屋さんごっこでやりとり
こんにちは
春休みも終わり新学期も始まりましたね。
しんがくどうにも5名の新しいスタッフが入職しました。
子ども達のパワーに負けないように私たちスタッフも頑張っていきたいと思います。
今年度もよろしくお願いいたします。
今回は放デイの活動をご紹介します。
子ども同士のやり取りを楽しむこと、状況や役割に応じた言葉かけを学ぶことを目的に「お店屋さんごっこ」を行いました。
スタッフは子ども同士のやり取りを見守り、必要に応じて声のかけ方ややりとりの仕方を援助していきます。
言葉だけで相手に伝わりにくい時には指を差して伝えたり、物の名前が分からない時には教えてあげたりと、お兄さんが優しくリードしてくれました。

やり取りが楽しかったようで、子ども達から「まだしたい~!」と何度もリクエストされました。
自分の想いが伝わる喜びややり取りの楽しさをたくさん経験して、子ども同士のコミュニケーションを広げていきたいです

春休みも終わり新学期も始まりましたね。
しんがくどうにも5名の新しいスタッフが入職しました。
子ども達のパワーに負けないように私たちスタッフも頑張っていきたいと思います。
今年度もよろしくお願いいたします。
今回は放デイの活動をご紹介します。
子ども同士のやり取りを楽しむこと、状況や役割に応じた言葉かけを学ぶことを目的に「お店屋さんごっこ」を行いました。
スタッフは子ども同士のやり取りを見守り、必要に応じて声のかけ方ややりとりの仕方を援助していきます。
言葉だけで相手に伝わりにくい時には指を差して伝えたり、物の名前が分からない時には教えてあげたりと、お兄さんが優しくリードしてくれました。
やり取りが楽しかったようで、子ども達から「まだしたい~!」と何度もリクエストされました。
自分の想いが伝わる喜びややり取りの楽しさをたくさん経験して、子ども同士のコミュニケーションを広げていきたいです
