2020年01月31日
鬼は外! 福は内1
寒い日が続いていますが、皆さま体調は大丈夫でしょうか。
インフルエンザも流行っていますのでお身体を大切になさってください。
さて、今回は節分に因んだ活動を行いました。
節分の絵本で勉強した後、壁に貼ってある鬼のイラストや風船を狙って
豆に見立てた新聞紙のボールを投げました。
風船が気になって取ってしまう子もいましたが、みんなで
「鬼は~外、福は~内!」
と掛け声を合わせながら投げていました。
この後はスタッフの一人を鬼に見立てて、広告をちぎったもの
をテープでどんどんスタッフの体に貼っていきました。
鬼がだんだんパワーアップしていくのが面白かったようです。
そしてお待ちかね!鬼が出てくると皆一斉に球を当てていきました。
鬼に追いかけられて逃げる子もいましたが、果敢に球を投げてくる子もいて
盛り上がりました。
体をいっぱい動かして鬼を払った子どもたちの笑顔がたくさん見られました。





インフルエンザも流行っていますのでお身体を大切になさってください。
さて、今回は節分に因んだ活動を行いました。
節分の絵本で勉強した後、壁に貼ってある鬼のイラストや風船を狙って
豆に見立てた新聞紙のボールを投げました。
風船が気になって取ってしまう子もいましたが、みんなで
「鬼は~外、福は~内!」
と掛け声を合わせながら投げていました。
この後はスタッフの一人を鬼に見立てて、広告をちぎったもの
をテープでどんどんスタッフの体に貼っていきました。
鬼がだんだんパワーアップしていくのが面白かったようです。
そしてお待ちかね!鬼が出てくると皆一斉に球を当てていきました。
鬼に追いかけられて逃げる子もいましたが、果敢に球を投げてくる子もいて
盛り上がりました。
体をいっぱい動かして鬼を払った子どもたちの笑顔がたくさん見られました。